2024年3月

180/269ページ
  • 2024.03.11

糖尿病1:糖尿病の機序〜代謝07〜

今回のテーマは「糖尿病の機序」〜代謝07〜 糖尿病の機序についてのお話です。糖尿病の概要、分類、1型と2型の糖尿病それぞれについてお話します。 【目次】 00:00 はじめに 02:21 糖尿病の概要 09:02 糖尿病の分類 13:40 1型糖尿病 17:40 2型糖尿病 24:48 劇症1型と緩徐進行1型 29:54 2型糖尿病の病態 34:33 糖毒性 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 […]

  • 2024.03.11

【人体実験】糖尿病の血糖値、コレ食べたらどうなった?【サラダチキンロール】糖質 24.0 g

#糖尿病 #糖尿病予備軍 #血糖値 #血糖値測定 #血糖値コントロール 2型糖尿病「ロカボハンター」による恐怖 ^-^; の人体実験開始!! たべて実験!血糖値の食後の変化を測定する実験です😀 【サラダチキンロール】糖質 24.0 g 原材料名 蒸し鶏 (中国)、小麦ふすま入りパン、辛口ソース(ケチャップ、 大豆加工品、玉ねぎ、トマトペースト、 ウスターソース、 鶏肉、 植物油、チ […]

  • 2024.03.11

【糖尿病】大幅に改善しました。定期検査のご報告(2024年3月度)

糖尿病患者めがね団長です。自分も先生も驚く程に改善しました。 ★よくある質問はコチラです↓ 団長の使っている測定器は何と言う測定器ですか?↓ https://amzn.to/2TdAtIX フリースタイルリブレ「リーダー」↓ https://amzn.to/33mABIh フリースタイルリブレ「センサー」↓ https://amzn.to/33n5rRf 血糖値測定には測定器以外に、センサー・穿刺 […]

  • 2024.03.11

寝起きに食べるだけで、薬に頼らず、自力で糖尿病を治す!最強の朝食TOP3

管理栄養士が教える健康的な習慣チャンネルへようこそ! 当チャンネルでは、40歳から70歳までの方を対象とした、生活習慣病予防のために、ゆるやかで継続可能な食生活について、解説しています。良い食習慣は、血圧、脂質、血糖値などあらゆる数値の改善が期待できます。現役特定保健指導員である管理栄養士が根拠と経験に基づいた情報と実践的なノウハウで、健康のお手伝いをいたします。 ▼チャンネル登録まだの方は登録お […]

1 180 269