【肥満・糖尿病予防】材料2つ!5分で簡単トマト卵炒め

【肥満・糖尿病予防】材料2つ!5分で簡単トマト卵炒め

トマトの栄養で肥満、糖尿病予防レシピです。
しっかりとした味付けなので、ご飯に合います!

■材料(2人分)
トマト 2個(赤色が鮮やかで熟しているものほど栄養価が高く、おいしいです。皮にハリがあるものを選びましょう。)
卵 3個
中華スープのもと小さじ1
オイスターソース大さじ1
にんにくチューブ 1cm
塩コショウ
ごま油大さじ2

■作り方
①トマトはヘタをとり皮ごと、くし切りにして8等分します。
(大きく切るとと水っぽくなりにくいです)
② ボウルに卵を割り入れごま油以外の調味料を加えかき混ぜます。
(白身を切るように混ぜてください)
③ごま油をフライパンで熱します。しっかりと熱したら卵を流し焼いていきます。
(縁が固まり始めたら大きく混ぜます。)
半熟で火を止め、一度取り出します。
④同じフライパンでトマトを加熱します。
⑤トマトの皮が剥がれ始めたら火を止め、卵をフライパンに戻し全体を絡めたら出来上がりです。

■調理のポイント
①卵は溶きすぎない
②卵を先に炒めて出す。フライパンアツアツ。大きく混ぜる。
③仕上げにサッと合わせる

■トマトの栄養
トマトに含まれるリコピンには、強力な抗酸化作用があります。
抗酸化作用とは体内で発生する有害な活性酸素を除去する働きの事です。
活性酸素は過剰に発生すると身体を酸化し、老化や体調不良を引き起こします。
その活性酸素が増えると血管や細胞へダメージを与えて、老化や生活習慣病などの健康に問題を起こします。
なのでリコピンを摂れば抗酸化作用効果で肥満や糖尿病、動脈硬化を予防するのです。

■トマトの栄養アップポイント
・トマトに含まれるリコピンは加熱調理することで吸収しやすくなる
・リコピンは油と一緒に摂ると吸収率アップ
・さらに卵黄に多く含まれるレシチンを一緒に摂ることでリコピンの吸収を助ける

健康な体を目指しましょう。

カテゴリー1カテゴリの最新記事