シリーズ分子栄養学。今回のテーマは「赤ちゃんのための妊婦食」です。赤ちゃんと妊婦さんがともに健康で元気に過ごすためには、どのような食事や栄養が必要なのだろうか。不妊に悩む男女が妊娠しやすいための体を作るためにはどうしたらよいのか。妊娠期の食生活は具体的にどのようなものがよいのか。妊娠糖尿病や糖尿病合併妊娠の妊婦さんの改善方法とはどのようなものなのか。産後のお母さんと赤ちゃんの食生活で大事なことは何なのか。今回は限定ゼミ全19回でお届けします。
【今回の目次】
00:00 はじめに
00:25 糖尿病とは
01:18 糖尿病歴が長い人の場合
04:52 糖尿病性ケトアシドーシス
◆第3章のまとめ
07:15 ①血糖測定器を使う
08:05 ②糖質量の調整+たんぱく質摂取
08:38 ③鉄とビタミンB群を十分量摂取する
09:33 ④ケトン体をチェック!
10:22 ⑤体重管理をする
10:42 ⑥糖尿病合併妊娠の場合
10:56 おわりに
宗田哲男『産科医が教える 赤ちゃんのための妊婦食』(アチーブメント出版)2020年
https://amzn.to/3jQsrk2
■分子栄養学の関連動画■
☆溝口徹さんの関連動画
◆「花粉症を治す!」の話はこちら↓
◆「ツライときは食事を変えよう」の話はこちら↓
☆藤川徳美さんの関連動画
◆「すべての不調は自分で治せる」の話はこちら↓
◆「子どもの多動・学習障害をなくす方法」の話はこちら↓
◆「メガビタミン」の話はこちら↓
【赤ちゃんのための妊婦食】目次
◆イントロ
①たんぱくリッチ食と栄養チェック
②食事とそのコツ
③赤ちゃんのために必要な知識
④現代女性の栄養事情
⑤ケトン体の重要性
⑥間違った栄養神話をリセットしよう!
◆第1章:妊娠しやすい体の作り方
⑦不妊と妊娠
⑧男性不妊と低用量ピル
◆第2章:妊娠期の食生活(+第1章まとめ)
⑨食事指導の問題点
⑩たんぱくリッチ食のすすめ1
⑪たんぱくリッチ食のすすめ2
⑫たんぱくリッチ食のすすめ3(+第2章まとめ)
◆第3章:薬に頼らずに妊娠糖尿病を治す方法
⑬妊娠糖尿病とその改善方法
⑭栄養神話と正しい食事
⑮糖尿病合併妊娠(+第3章まとめ)
◆第4章:産後のお母さんと赤ちゃんの食生活
⑯産後の栄養状態と母乳
⑰離乳食(補完食)1
⑱離乳食(補完食)2
⑲糖質依存とADHD(+第4章まとめ)
放課後ゼミ
#妊婦 #糖尿病合併妊娠 #糖尿病