甘いものが好きな糖尿病患者必見!医師が教える賢い炭水化物の摂り方_相模原内科

甘いものが好きな糖尿病患者必見!医師が教える賢い炭水化物の摂り方_相模原内科

先生、何といっても、ご飯やパンパスタなどの炭水化物が好きなんです。
でも、糖尿病の私には炭水化物がダメって聞きました。
どうしたらいいでしょう?

なるほど。炭水化物が大好きなんですね。
実は、炭水化物をまったく食べないというのは難しいし、健康にもよくありません。
大事なのは、どのような炭水化物をどれくらい食べるかということです。

どのような炭水化物って、それはどういうことですか?

良い質問ですね。
まず、炭水化物には大きく分けて3つの種類があります。
シンプルな糖類、シンプルシュガー。
短い鎖の糖類、オリゴ糖。
そして長い鎖の糖類、ポリサッカライドです。
この中で、糖尿病の人に特に気をつけてほしいのが、
シンプルシュガーと一部のオリゴ糖です。
これらは、消化吸収が早く、血糖値を急激に上げてしまいます。

シンプルシュガーとオリゴ糖、それってどんな食べ物に含まれているんですか?

シンプルシュガーは、砂糖やハチミツ、フルーツなどに含まれています。
オリゴ糖は、ビールやシロップ、ある種の野菜に含まれています。
これらは、特に摂取を控えた方が良いですね。
その代わりに、食物繊維が豊富な全粒粉穀物や雑穀、豆類などの炭水化物を
摂取することをお勧めします。

なるほど、食物繊維が豊富なものを選べばいいんですね。
でも、それでも量は制限しないといけないんですよね。

はい、それが難しいところです。
しかし、適量を守ることで、血糖値の急激な上昇を避け、
糖尿病の症状を管理することが可能です。
具体的には、全体の食事の中で、炭水化物が占めるべき割合は
約半分と考えていいでしょう。
ただし、食事の内容によっては、この割合を減らすこともあります。
例えば、主食を白米から雑穀米に変えたり、
パスタを全粒粉のものにしたりすると、より低い血糖値の上昇で済むので、
炭水化物の摂取量を減らすことが可能です。

そうなんですね。
でも、たくさん食べたい時もあるし、時々は甘いものも食べたいです。
どうすればいいですか?

それはごもっともなご意見です。
食事は楽しみでもありますから、我慢ばかりはストレスになりますよね。
まずは、毎日の食事の基本となるものを見直すことから始めましょう。
次に、おやつや甘いものについては、少しずつで満足するよう心がけてみてください。
食べる量を減らすだけでなく、食べるタイミングも重要です。
血糖値が安定している時に、少量の甘いものを食べることで、血糖値の急激な上昇を
防ぐことができます。

いつもの食事を見直すというのは難しそうですが、
健康のためだと思うとやりがいもありますね。
ありがとうございます。
これからは炭水化物について、もっと学んで適切な食事を心がけます。

それは素晴らしい心構えですね。
食事を変えることは、体調を整え、病気を予防する最良の方法の一つです。
適切な食事療法と、適度な運動を組み合わせれば、糖尿病の状態を
より良くすることが可能ですよ。
また、何か困ったことや分からないことがあったら、いつでも相談してくださいね。

※この動画内の物語はフィクションです。
 実在の人物・団体・出来事とは関係ありません。

▼糖尿病の食事ダメなものランキング

糖尿病の食事ダメなものランキング

▼何でも話し合える相談できるかかりつけ医【JR相模原駅徒歩1分】 大場内科クリニック
https://obanaika.com/

#相模原
#相模原市
#糖尿病
#炭水化物
#食事療法
#糖質制限

カテゴリー1カテゴリの最新記事