市民公開講座「倉中医療のつどい」糖尿病とともに楽しく生きる!

市民公開講座「倉中医療のつどい」糖尿病とともに楽しく生きる!

2024年11月20日開催「倉中医療のつどい」講演会動画です。
倉敷中央病院糖尿病内科 医師がお話しします。

◆目次◆
00:00 オープニング
00:51 みんなで正しく理解しよう「ダイアベティス」
03:05 糖尿病治療の目標
07:47 糖尿病の分類
09:58 糖尿病の人口
12:21 糖尿病患者数の推移
15:43 糖尿病は血糖値が高くなる病気
16:38 インスリンの作用
19:28 糖尿病は「血管病」である
23:00 血管合併症
27:25 血糖管理目標
31:07 糖尿病合併症まとめ
33:40 糖尿病治療の目標
34:24 増加する糖尿病患者
37:55 超加工食品について
40:37 食事療法のこつ!
42:08 運動不足は立派な病気!
43:57 サルコペニアとは
45:05 ロコモティブシンドロームとは
45:25 フレイルとは
48:14 糖尿病の運動療法おすすめ動画

◆リンク◆
倉敷中央病院Webマガジン
└https://www.kchnet.or.jp/kchtimes/

◆SNS◆ 登録お願いします!
Facebook
└ / kchnet
Instagram
└ / kch_recruit
LINE
└https://page.line.me/903mzhig?openQrM…

#倉敷中央病院 #糖尿病内科 #糖尿病 #ダイアベティス #倉中医療のつどい

※この動画の内容は令和6年11月20日時点で正確な情報に基づき、
情報提供のみを目的として制作されています。
原因や症状・推奨される治療などは、個人差がありますので、
ご自身への適応に関しては必ずお近くの医療機関、
もしくは、かかりつけ医にお問い合わせください。

※所属・役職は収録当時のものです。

カテゴリー1カテゴリの最新記事