【糖尿病内科医解説】今日からだれもが必ず食後血糖値を下げることができるたった一つの行動

【糖尿病内科医解説】今日からだれもが必ず食後血糖値を下げることができるたった一つの行動

運動不足、食べ過ぎ、カロリーのとりすぎは、糖尿病のリスクを増やします。
近年様々な医学研究により、これら以外にも、糖尿病になりやすいリスクが明らかにされてきました。
そのリスクとは、カロリー摂取量や、運動でのカロリー消費量だけではなく、私達の食行動そのものなのです。
今回は、なにげなくだれもが毎日行っている、食行動のひとつにスポットを当てて行きたいと思います。
どんな行動が、肥満や糖尿病になりやすいかを解説するとともに、血糖値を100%下げるための行動術をご紹介していきます。

よしの内科クリニック
院長 吉野功二 総合内科専門医 糖尿病専門医 内分泌代謝科専門医
岐阜県岐阜市北一色2-7-15
℡ 058-248-7811
肥満、糖尿病、高血圧など生活習慣病治療専門クリニック。
かかりつけの患者様と受診を検討中の方へ、薬、食べ物、睡眠、マインドフルネス、運動などの健康増進に役立つ情報を発信しています。

【スタッフ募集中!】
よしの内科クリニックでは、一緒に働く仲間を広く募集しています。
お気軽にご応募・お電話ください!
募集職種(フルタイム&パートタイム)
・看護師
・准看護師
・看護助手
・医療事務
・クラーク
・秘書
・管理栄養士

【ウェブサイト】
https://yoshino-naika.com/
【X】

【ブログ】
https://yoshino-naika.com/blog/

カテゴリー1カテゴリの最新記事