とんかつ、いいですね。
そういったもの良いと思いますよ。
揚げ物の衣、確かに小麦粉ですけどいいんじゃないですかね。
あとは気をつけるとしたら、まあ、魚の煮付けとかですね、和食でけっこう煮付けとかは砂糖が調味料でたくさん使われてることもあるので、食べ過ぎない方がいいと思います。
あとはですね、そういったもののセットでごはんをつけないとか、パンをつけないとかっていうのもいいと思います。
ファミリーレストランで何を食べればいいかですね。
逆に食べないほうがいいのは、あとピザとかですね、ピザはやっぱり炭水化物ですのでちょっと控えるようにしましょう。
あと、ファミレスのパスタは美味しいんですけどね、パスタとかも控えめにしましょう。
あとデザート、絶対食べちゃいけないとは言いませんけど、やっぱり食べすぎないようにしてください。
最後のやっぱり1食の中のトータルで炭水化物1~2割ですので、それを加味してちょっとデザートを食べるようにした方がいいと思います。
炭水化物、ご飯、パン、麺、甘いものっていうのは、お食事の最後の方がいいと思います。
なぜかというと血糖値の上昇が比較的緩やかになるからです。
血糖値が急激に上がってしまうと
▼ファミレス人気メニューの糖質・カロリー-わかりやすい糖尿病の食事療法
https://obanaika.com/kaisetsu/diabete…
▼何でも話し合える相談できるかかりつけ医【JR相模原駅徒歩1分】 大場内科クリニック
https://obanaika.com/
#相模原
#内科
#糖尿病
#炭水化物
#食事療法
#糖質制限
#ファミレス