「白内障」「緑内障」「糖尿病網膜症」視力を失う危険のある三大疾患を全4話シリーズで特集
【ホントに分かる糖尿病網膜症】
気づいた時には失明の危険もある糖尿病網膜症。日本では約300万人の患者がおり、毎年約3000人が失明している恐ろしい病気です。
なぜ糖尿病が目の病気を引き起こすのか?どんな治療法があるのか?働き盛りを脅かすこの病気について詳しく解説します。
【今回のドクター】
日本眼科医会前会長
高野眼科医院院長
高野繁医師
【この動画でわかること】
1、なぜ糖尿病が目に病気を起こすのか?
2、失明を防ぐ早期発見と治療法
3、レーザー治療と硝子体手術の実際
【ご視聴ありがとうございます!】
このチャンネルでは、病気のリスクを減らし、健康に過ごすためのヒントをお届けしています。
動画が役に立った方は、ぜひ 高評価&チャンネル登録 をお願いします!
提供:株式会社 空ディメンジョンズ https://www.coo-d.jp/
【目次】
00:00 オープニング
00:42 糖尿病網膜症はなぜ怖い?
02:37 目の中で何が起こる?
04:52 病気進行で新たな問題発生
05:56 糖尿病と診断されたら眼科受診
07:28 どんな治療法がある?
10:30 次回予告
#糖尿病網膜症 #糖尿病 #医師が解説
#緑内障 #白内障 #健康 #検査 #検診
#専門医解説 #専門医 #早期発見
#病院 #眼科 #眼科医
#カラコロラボ