【50代の不都合な真実】
「老化かな…」に紛れて“糖尿病のはじまり”が潜みます。今回は重要度で絞った初期サイン10選。2週間↑続く/複数当てはまるなら受診を。
— 受診の目安 —
・のど渇き+多飲多尿、体重が勝手に減る、食後の強い眠気、手足しびれ(片側突然は119)、傷が治りにくい、皮膚/陰部のかゆみ反復、首/わき黒ずみ、歯ぐき出血・口臭が長引く。
・検査:空腹時血糖・HbA1c(必要に応じ尿検査/随時血糖/OGTTは医師判断)
— 今日からできる対策(保存用)—
① 食べる順:野菜→たんぱく→主食
② 白い炭水化物を控え、全粒/雑穀へ
③ 間食はナッツ/ゆで卵/無糖ヨーグルト
④ 夕食は就寝3時間前に終了
⑤ 速歩12分×2回/日(合計30分目安)
⑥ 体重は3か月で−3〜5%を目標
⑦ 睡眠6.5〜7.5時間、夜更かしNG
⑧ 禁煙・休肝日週2、飲酒は少量まで
⑨ 口腔ケア:フロス+定期クリーニング
⑩ 毎晩フットチェック&保湿(かかと・足趾)
— 習慣化のコツ —
・歩数/睡眠/食事写真を毎日ログ化
・“朝の体重+週の平均”で変化を見る
※本投稿は一般情報です。症状がある方、薬や通院中の方は必ず医師に相談を。
役に立ったら【保存】して家族にもシェア!
#糖尿病 #50代 #健康 #予防 #糖尿病予防 #生活習慣病 #健康寿命 #健康診断 #初期症状 #HbA1c #口渇多飲 #食後の眠気 #夜間頻尿 #しびれ #歯周病ケア #首わきの黒ずみ